
日本クラブハウス連合は、クラブハウス・インターナショナル が規程する国際基準によって運営している国内のクラブハウスが連携して、クラブハウスモデルの基本的な理念および実践を正しく国内の関係者に伝えます。また、クラブハウスの設立を目指しているグループを支援すると共に、クラブハウスの有効性とその評価を積極的に外部へ発信し、精神障がい者のソーシャルインクルーション(社会的包摂)の促進も積極的に行うことを目的にしています。
クラブハウスモデルは精神障がい者リハビリテーションモデルの1つです。
クラブハウスは、メンバー(利用者)とスタッフによる参加者と協働のコミュニティであり、相互支援(パートナーシップ)を実現するための場です。また、クラブハウスの中では人間関係を大切にしており、お互いに協力しながら活動をしています。そのため、クラブハウスはいつでも来られる場所であり、暖かく迎えられる場所であり、いつでも帰って来られる場所を大切にしています。
クラブハウスの活動をしていく中で自尊心(自信)を取り戻すことができ、自分なりの次のステップに進んでいくことができます。クラブハウスの活動をしていく中で自尊心(自信)を取り戻すことができ、自分なりの次のステップに進んでいくことができます。
クラブハウスをもっと知りたい!!

わたしたちはひとりぼっちじゃない